ブログ
先輩の職人が現場でしっかりプロの仕事を伝授します
マンションや一軒家など、エアコンを取り付ける場所の状況や環境は様々です。どんな状況にも臨機応変に対応するためには、現場で培った知識やノウハウが最も役に立ちます。最初は先輩の職人が丁寧にサポートして指導しますので、初心者や未経験でも安心して働ける環境をご用意しています。一つひとつの作業を丁寧に行ってきた実績が信頼となり、お陰様で多くのご依頼をいただいています。
プロの仕事をしっかりと受け継ぐ人材育成を目指してサポートしますので、一緒に成長したいというやる気のある方をお待ちしています。
-
2023/02/27今回はエアコンの取り外しです。引越しの為、エアコンを取り外し処分のお客様もいれば、新しいお住まいに持っていくために移設用に外すお客様もいらっしゃいます。処分予定であれば特に注意点はありま...
-
EVコンセント増設工事【カタリスト】Panasonic
2023/02/24今回はEVコンセント(電気自動車用)を新規で取り付け工事です。電気自動車も増えてきましたね。去年よりもEVコンセント工事依頼が増えた気がします。10年後はどんな車社会になっているんでしょうか?... -
エアコン新規取付室内カバー仕上げ工事
2023/02/23今回のエアコンの取り付け方は、エアコン内機の希望設置個所が外壁に面していない場所でした。お客様のご希望で、隣の部屋を経由して屋外に配管を出すため見た目もカッコよく仕上げる為に室内カバーを... -
トイレの入替工事
2023/02/21今回はトイレの入替工事をさせて頂きました。昔の自分はトイレは一生物だと思っていました。が、しかしトイレも壊れます。しかも最近のトイレは昔のトイレと比べると、かなり節水になっています。壊れ... -
エアコン取り付け工事
2023/02/20今回はエアコン取り付け工事をさせて頂きました。希望の室外機設置場所までの配管をスッキリかっこよく仕上げる為に屋外配管カバー(アイボリー)で仕上げさせて頂きました。屋外配管カバーのメリット... -
エアコン左横出し取り付け工事【注意点】
2023/02/17今回はエアコンの取り付け方が、配管を左背抜き・左横出し・左下だしなど、エアコン内機の裏側に配管の繋ぐ取り付け方法の時の注意点です。内機と外機を繋ぐ配管は銅でできていて、冷房時は温度差で結... -
エアコン新規取付工事
2023/02/16新規穴開けでのエアコン取り付け工事をさせて頂きました。屋外の化粧カバーを付けてスッキリ仕上がりました。エアコン取り付け工事での1番人気のオプション工事が、屋外配管カバーです。エアコンの機... -
業務用(パッケージ)エアコンのクリーニング
2023/02/15今日は事務所の業務用(パッケージ)エアコンのクリーニングをしてもらいました。熱交換器の目詰まりなのか暖房のききが悪い気がしたので、クリーニングをして頂きました。エアコンからでてくる洗浄液... -
【穴開け】新規エアコン取り付け工事
2023/02/14今回は、エアコン新規取付工事の際の内機と外機を繋ぐ配管類を通す為の穴開けの写真を張らせて頂きます。まずは、穴を開けたい場所の壁内に柱や筋交いなどがいないか探り、いないのが確認できたら穴開... -
台数口エアコン入れ替え工事【現場調査】
2023/02/13この度、業務用エアコン(パッケージエアコン)を含むエアコンの台数口の入替工事の現場調査にお伺いさせて頂きました。やりがいのある仕事なので是非当社で決めていただけたらと思います。相見積の業... -
エコキュート入替工事
2023/02/12エコキュート入替工事です。寒い季節にエコキュート入替依頼は増えます。エコキュートも他の家電製品と同じで最近の商品は省エネです。エコキュートを新しくすることによって節電・節約になります。商... -
オール電化用の専用回路増設工事
2023/02/11今回のブログの内容は、オール電化工事に伴う専用回路増設工事です。IHやエコキュートを設置するには各商品に分電盤から分岐されていない単独の配線(専用回路)で電源を配線してあげなくてはなりませ... -
天カセ【ハウジングエアコン】の入替工事(御...
2023/02/08今回はハウジングエアコン(天カセ)の入替工事をさせて頂きました。一般的は壁掛のルームエアコンであれば何処に見に行ってもおいてあるので、値段を見比べる事も出来ますが、ハウジングエアコンにな... -
ガスコンロからIHへ入替工事
2023/02/07ガスコンロからIHへの更新工事をさせて頂きました。IHクッキングヒーターの種類・ビルトイン システムキッチンに組み込んで設置するタイプ すっきりした見栄えで多機能な商品が多い。・据え置き コ... -
ガス給湯器からエコキュートへの入替工事(静岡)
2023/02/06この度はガス給湯器からエコキュートへの入替工事でした。ありがとうございました。エコキュートのメリット・大幅に光熱費が低減できる。・ガスによっての火災や一酸化炭素中毒のリスクがない。・二酸...
NEW
-
日当1万円~!株式会社catalystで一緒に働きませんか?アルバイトスタッフ募集中!
query_builder 2025/01/10 -
冬に備えて!エコキュートの故障が増える季節がやってきました
query_builder 2024/11/04 -
ミツモアから株式会社catalystの推薦コメントが届きました!
query_builder 2024/10/30 -
株式会社catalystの強みとは?プロの技術と「施工10年保証」で安心の住宅家電設備工事
query_builder 2024/10/27 -
株式会社catalystのお客様へ重要なお知らせ
query_builder 2024/07/20
CATEGORY
ARCHIVE
ご依頼のあったマンションや住宅に伺って、大手家電量販店で購入されたアンテナの新規設置工事やエアコンの新規設置工事を行っています。最近では、トイレの交換工事といったご依頼もあり、これから来る夏の繁忙期に向けて、現場で実際に工事を行う作業員の求人を行っています。藤枝市を拠点として、あらゆる地域に伺うお仕事です。
エアコン工事には資格が必要な作業工程がありますので、初心者や未経験で資格のない作業員は、先輩の指導を受けながら現場で知識や経験を積んで学んでいただきます。やる気があり、さらに向上したいという方には、資格取得制度をご用意していますので知識やスキルをどんどん磨ける環境を整えています。現場ではしっかりとプロの仕事を伝授しますので、多くの現場をこなせばこなすほど、あらゆる状況に対応できる応用力も身に付きます。頑張った分はしっかりお給料に反映しますのでやりがいもあります。
先輩後輩に関係なく相談できるアットホームな職場ですので、どんな些細なことでもご相談ください。第二新卒・既卒等学歴不問で、社会人としての経験がなくても構いません。株式会社catalystでは、頑張る方をとことんサポートいたします。