Blog

ブログ

先輩の職人が現場でしっかりプロの仕事を伝授します

マンションや一軒家など、エアコンを取り付ける場所の状況や環境は様々です。どんな状況にも臨機応変に対応するためには、現場で培った知識やノウハウが最も役に立ちます。最初は先輩の職人が丁寧にサポートして指導しますので、初心者や未経験でも安心して働ける環境をご用意しています。一つひとつの作業を丁寧に行ってきた実績が信頼となり、お陰様で多くのご依頼をいただいています。

プロの仕事をしっかりと受け継ぐ人材育成を目指してサポートしますので、一緒に成長したいというやる気のある方をお待ちしています。

  • 9D032F56-5708-43E5-BF5C-F60B5A759965-thumbnail

    エアコン用専用回路増設工事@焼津市

    2023/04/28
    今回は、焼津市においてエアコン工事に伴う専用回路の増設工事をたんとうさせて頂きました。この工事では分電盤が1階に位置しており、コンセント設置場所は2階という状況でした。このような場合に適...
  • 56B051D4-

    藤枝市でのエアコン工事・取り付けのポイント...

    2023/04/25
    こんにちは!藤枝市で信頼されるエアコン工事会社のブログへようこそ。今回は、藤枝市でのエアコン工事における取り付けのポイントと注意事項についてお話しします。
  • 1DFED8CC-C397-4194-B34E-EC4BAE76040A

    エコキュート入替工事

    2023/04/18
    エコキュート入替工事をさせて頂きました。最近はエコキュート入替工事の依頼がすごく増えましたね。早いことで入替の時期が来たんですね。今回は広い場所での工事だったので、伸び伸び工事をさせて頂...
  • 60B0D144-FC8C-4A75-8FA9-18EDA1B0C2DB

    洗面台入替工事(内装込み)

    2023/04/12
    今回は洗面台入替工事です。内装工事も同時にさせて頂きました。クロスとクッションフロアの張替えです。かなりオシャレに仕上がりました!!洗面台が新しくなるだけでも気分が上がるのに内装までかわ...
  • IMG_4942

    テレビの壁掛け工事(壁補強済み)

    2023/04/11
    テレビの壁掛け工事の写真を添付させて頂きました。新築で壁はテレビを壁に掛けるために補強済みでした。補強済みの壁であれば何も気にせず取り付け可能です。昔に比べテレビ自体の重量は、かなり軽く...
  • n9zBN8WODFme5PfazEmsYJciz3aX75kepqI0Dnaf3ek7fUuBEZX6-aBpL8_S7MZxC9Fkc9Q2bm8tm6G8rbmkV0rW-CJ9XtJRhDAo-ldMLhAKVQC_KKDreHpOxRw0nUrj

    天カセ4方向エアコン工事(先行配管)

    2023/04/10
    今回は新築の天カセ4方向エアコン工事(先行配管)の工事をさせて頂きました。ありがとうございます。ご近所様からのご依頼で新しく作っている商売スペースへの天カセ工事です。何度も打合せをさせて...
  • 3A7C6A66-846B-4063-BA89-63EBEE000AE3

    エコキュート入替工事

    2023/04/09
    今回はエコキュート入替工事の際のリモコン入替の写真を添付させて頂きます。早いもので、エコキュートの入替が増えてきました。今までは、新規エコキュートへの工事が多かったのですが、早くにエコキ...
  • D89AD3AC-E059-4535-97CB-64EA7B03AD8E

    TVの壁掛け工事

    2023/04/08
    TVの壁掛け工事も昔に比べご希望されるお客様が増えました。なんせカッコいいですよねwTVを壁に掛けるだけで、いきなりオシャレに感じます。TV台のお掃除も楽々!配線関係も隠せたら最高ですね!!お...
  • FF980BB3-8E6D-4BFD-BDA0-F7B967BBBB94

    エアコン取り付け!【配管廊下通し】

    2023/04/07
    エアコンの取り付けをさせて頂きました。希望の内機設置場所が外壁に面した場所ではなかったので、廊下を経由して配管して取り付けさせて頂きました。お客様のなかには、「この部屋には取り付けできま...
  • 1C76EAC5-B206-4938-A40B-27AF2B462320

    瞬間湯沸し器取り付け工事【カタリスト】

    2023/04/06
    瞬間湯沸し器の取り付け工事をさせて頂きました。数の少ない工事ですが、株式会社catalyst【カタリスト】には住宅設備の達人がいます!是非、お問い合わせください。どこにお願いしていいか分からない...
  • 業務用エアコン工事経験者募集中!!

    2023/04/04
    最近、業務用エアコン(パッケージ)の工事依頼が増えてきました!お陰様で忙しくさせて頂いてます。それにあたって、業務用エアコン工事の経験者大募集です。即戦力になって頂ける方、どうぞカタリス...
  • 36C95BF6-1F69-4DC5-8B12-EB1F5A4FEA9D (1)

    新規エアコン取り付け工事(専用回路増設)

    2023/04/03
    今回のブログは、新規エアコン(Panasonic)取り付け工事です。エアコン専用のコンセントがない為、専用回路増設工事と同時工事になりました。エアコンにはエアコン専用の回路が必要です。ここ10年で...
  • AA99F697-195D-45CB-9C62-1C62109F882F

    TVの壁掛け工事

    2023/04/01
    新築にTVの壁掛け工事です。3月4月は新生活の時期でもあり、TVの壁掛け工事依頼もかなり多く感じます。テレビ台にスタンドを使って設置するよりも、かっこいいですよねwやっぱり1番のメリットは見...
  • 3AE62001-4FAB-412D-BC39-E2178B60AA5C

    ガス給湯器入替工事

    2023/03/31
    今回はガス給湯器の入替工事です。新生活シーズンでエアコン工事を中心に住宅設備の入替工事依頼が殺到しています。多分、4月の中旬には落ち着くのかな?と思ってます。お陰様の大盛況中にあたり、ま...
  • 238D2B75-D747-427D-8DFF-F8B947F1AC21

    エアコンの取り付け工事【パナソニック エオ...

    2023/03/29
    今回はエアコン新規取付工事です。パナソニックのエオリアを室内に(梁を交わして)配管を這わして設置させて頂きました。化粧のテープで仕上げ設置させて頂きました。このパナソニックのエアコンはロ...
  • 5E8A7518-3754-4C88-8CAB-7137D865DE45

    パナソニック卓上食洗機取り付け

    2023/03/27
    今回は、パナソニックの卓上食洗機を、置台と高さ調節脚を使って設置させて頂きました。卓上食洗機はシンク横のキッチンの天板の設置する事が多いのですが、サイズによってはお客様ご希望の場所に設置...
  • 0001BD7E-9387-4C9C-979B-24A107B9D7C1

    エアコン取り付け工事

    2023/03/26
    今回のブログもエアコン取り付け工事です。取り付けエアコンは日立のしろくま君200Vです。個人的には、1番大好きなエアコンです。ダイキンのうるさらと並ぶ高性能なエアコンで、施工の難易度も考える...
  • 1DBCBF8F-4D33-4A63-903E-B6EC024E7122

    エアコン新規取付工事

    2023/03/25
    この度は、エアコンの取り付け工事です。3月4月になりましてエアコン工事を中心に忙しくなってきました。お客様のご希望の日程にできるだけ対応できるように、頑張って会社全体で対応していきたいと思...
  • 46DE9BA2-7B5D-46F5-8FC1-7C605F0F0440

    インターホン入替工事

    2023/03/21
    インターホン(テレビドアホン)の入替工事をさせて頂きました。最近のインターホンは、画質がきれいで、訪問者の顔がはっきり見えます。最近は物騒なニュースが続きましたので、インターホンやセンサ...
  • IMG_4673

    三菱最強のルームエアコン取り付け工事

    2023/03/17
    忙しすぎて久しぶりのブログです。ダイキン最強のエアコンは【うるさら】日立最強は【しろくま君】三菱最強エアコンをこの度は取り付け工事させて頂きました。本体重量もサイズも【うるさら】以上なん...
  • D0F90E20-CED8-45F1-8877-1F60D451FD1D

    ビルトインIH入替工事

    2023/03/07
    ビルトインIHの入替工事です。IHの良い所は、お手入れが楽チン!!火事のリスクが低い!!ガスによる事故0!!お客様によっては料理は火でしたい。という声もききます。ガスコンロにするかIHにするか...
  • 5EF78E73-EDDB-4143-A7D1-C5040BDA13A3

    うるるとさらら特殊取り付け工事

    2023/03/06
    今回は、【うるるとさらら】から【うるるとさらら】への入替工事です。設置場所・環境によりドレンの勾配がとれず、ドレンのみ断熱処理をして別経路から配管させて頂きました。めったにない取り付け方...
  • A10B2A40-81FE-4CE5-B859-BC971FC4A0AC

    エアコンの取り外し

    2023/02/27
    今回はエアコンの取り外しです。引越しの為、エアコンを取り外し処分のお客様もいれば、新しいお住まいに持っていくために移設用に外すお客様もいらっしゃいます。処分予定であれば特に注意点はありま...
  • A3FFE9DF-6A2B-4DFC-B52F-AA0F4C134DE7

    EVコンセント増設工事【カタリスト】Panasonic

    2023/02/24
    今回はEVコンセント(電気自動車用)を新規で取り付け工事です。電気自動車も増えてきましたね。去年よりもEVコンセント工事依頼が増えた気がします。10年後はどんな車社会になっているんでしょうか?...
  • IMG_3200

    エアコン新規取付室内カバー仕上げ工事

    2023/02/23
    今回のエアコンの取り付け方は、エアコン内機の希望設置個所が外壁に面していない場所でした。お客様のご希望で、隣の部屋を経由して屋外に配管を出すため見た目もカッコよく仕上げる為に室内カバーを...
  • IMG_9265

    トイレの入替工事

    2023/02/21
    今回はトイレの入替工事をさせて頂きました。昔の自分はトイレは一生物だと思っていました。が、しかしトイレも壊れます。しかも最近のトイレは昔のトイレと比べると、かなり節水になっています。壊れ...
  • IMG_9253

    エアコン取り付け工事

    2023/02/20
    今回はエアコン取り付け工事をさせて頂きました。希望の室外機設置場所までの配管をスッキリかっこよく仕上げる為に屋外配管カバー(アイボリー)で仕上げさせて頂きました。屋外配管カバーのメリット...
  • IMG_9190

    エアコン左横出し取り付け工事【注意点】

    2023/02/17
    今回はエアコンの取り付け方が、配管を左背抜き・左横出し・左下だしなど、エアコン内機の裏側に配管の繋ぐ取り付け方法の時の注意点です。内機と外機を繋ぐ配管は銅でできていて、冷房時は温度差で結...
  • IMG_9204

    エアコン新規取付工事

    2023/02/16
    新規穴開けでのエアコン取り付け工事をさせて頂きました。屋外の化粧カバーを付けてスッキリ仕上がりました。エアコン取り付け工事での1番人気のオプション工事が、屋外配管カバーです。エアコンの機...
  • IMG_4600

    業務用(パッケージ)エアコンのクリーニング

    2023/02/15
    今日は事務所の業務用(パッケージ)エアコンのクリーニングをしてもらいました。熱交換器の目詰まりなのか暖房のききが悪い気がしたので、クリーニングをして頂きました。エアコンからでてくる洗浄液...
  • IMG_9177

    【穴開け】新規エアコン取り付け工事

    2023/02/14
    今回は、エアコン新規取付工事の際の内機と外機を繋ぐ配管類を通す為の穴開けの写真を張らせて頂きます。まずは、穴を開けたい場所の壁内に柱や筋交いなどがいないか探り、いないのが確認できたら穴開...
  • IMG_4531

    台数口エアコン入れ替え工事【現場調査】

    2023/02/13
    この度、業務用エアコン(パッケージエアコン)を含むエアコンの台数口の入替工事の現場調査にお伺いさせて頂きました。やりがいのある仕事なので是非当社で決めていただけたらと思います。相見積の業...
  • line_oa_c

    エコキュート入替工事

    2023/02/12
    エコキュート入替工事です。寒い季節にエコキュート入替依頼は増えます。エコキュートも他の家電製品と同じで最近の商品は省エネです。エコキュートを新しくすることによって節電・節約になります。商...
  • IMG_4323

    オール電化用の専用回路増設工事

    2023/02/11
    今回のブログの内容は、オール電化工事に伴う専用回路増設工事です。IHやエコキュートを設置するには各商品に分電盤から分岐されていない単独の配線(専用回路)で電源を配線してあげなくてはなりませ...
  • IMG_4500

    天カセ【ハウジングエアコン】の入替工事(御...

    2023/02/08
    今回はハウジングエアコン(天カセ)の入替工事をさせて頂きました。一般的は壁掛のルームエアコンであれば何処に見に行ってもおいてあるので、値段を見比べる事も出来ますが、ハウジングエアコンにな...
  • IMG_4365

    ガスコンロからIHへ入替工事

    2023/02/07
    ガスコンロからIHへの更新工事をさせて頂きました。IHクッキングヒーターの種類・ビルトイン システムキッチンに組み込んで設置するタイプ すっきりした見栄えで多機能な商品が多い。・据え置き コ...
  • IMG_4390

    ガス給湯器からエコキュートへの入替工事(静岡)

    2023/02/06
    この度はガス給湯器からエコキュートへの入替工事でした。ありがとうございました。エコキュートのメリット・大幅に光熱費が低減できる。・ガスによっての火災や一酸化炭素中毒のリスクがない。・二酸...
  • IMG_4289

    エアコン隠蔽工事台数口

    2023/01/30
    台数口のエアコン工事です。すべて隠蔽配管を再利用しての入替工事でした。再利用の配管を窒素ブローで配管洗浄し、新しいエアコンを設置させて頂きました。室外機は屋根上に設置でしたが、広い陸屋根...
  • image0

    工事でもPayPayポイント最大20%戻ってくる!!

    2023/01/28
    藤枝市民生活応援!最大20%戻ってくるキャンペーン第4弾 対象店舗でPayPayでお支払いするとPayPayポイント最大20%戻ってくる。株式会社catalyst(カタリスト)も対象店舗です!!是非、この期間に...
  • image2

    アイリスオーヤマ(エアコン)新規取付工事

    2023/01/27
    前回に引き続き富士市での新築に新規エアコン(アイリスオーヤマ)の取り付け工事の写真です。少し前までは、家電量販店などでも、Corona(コロナ)やHisense(ハイセンス)がリーズナブルなエアコンと...
  • image1

    新築エアコン取り付け工事

    2023/01/26
    この度、富士市で新築にエアコン取り付け工事をさせて頂きました。今日の富士市は寒かったです。エアコン6台工事でした。屋外化粧カバーはブラック!!かっこいい!!
  • IMG_4207 - コピー

    タンクレス トイレ入替工事カウンター付き

    2023/01/25
    タンクレストイレのカウンター付きに入替工事でした。最近、節電モデル・省エネモデルの家電製品が人気です。それと同じで、節水モデルのトイレや洗濯機も人気なんです。10年以上前のモデルのトイレと...
  • IMG_4122

    エアコン工事の際のコンセント交換

    2023/01/24
    ルームエアコンのコンセントの形状は一般的に、・100V15A・100V20A・200V15A・200V20Aの4種類にわかれます。希望のエアコンのコンセント形状とエアコン設置希望場所の専用回路コ...
  • IMG_4115

    エアコン屋根置き入替工事

    2023/01/23
    今回はエアコンの室外機を屋根の上に屋根置き架台を使って入替工事をさせて頂きました。エアコンの2F以上に取付する場合、室外機はベランダに設置したり1Fの地べた設置がほとんどですが、何十台かに...
  • IMG_4118

    エアコン工事アース接続中

    2023/01/22
    エアコン工事です。エアコン内機にはアース線の接続端子がついていてコンセントなどのアースを接続できるようになってます。エアコンは洗濯機や電子レンジなどと同じくアースをとる家電製品になります...
  • 黒いレンジフード更新工事(入替)

    2023/01/22
    レンジフードの入替工事をさせて頂きました。シルバーのレンジフードが1番売れますが、ブラックもかっこいいですね!!キッチンの雰囲気が締まりますね!!レンジフードの交換入替工事なら是非カタリ...
  • IMG_4102

    エアコン用のコンセントの交換

    2023/01/19
    エアコン用の専用回路コンセントをエアコンにあわせて15A100V用から20A100Vと兼用のコンセントに交換です。100Vにも二種類ある事を知らないお客様もいらっしゃいます。エアコン入れ替えの際は...
  • IMG_4259

    会飯よこ多 (ほいはんよこた)で班長特盛!!

    2023/01/18
    藤枝市のソウルフード、会飯よこ多 (ほいはんよこた)で班長が特盛の麻婆会飯那須トッピングを完食いたしました。会飯よこ多 (ほいはんよこた)は、簡単に説明すると【安い・美味しい・多い】です。...
  • image0

    EVコンセント取り付け工事(河村電器)

    2023/01/16
    今回は、河村電器のEVコンセント【EVコンポプライム壁掛型】を新規で取り付け工事をさせて頂きました。このEVコンセントの概要や特徴は、充電ケーブルをすっきり収納でき、住宅にマッチしやすい金属の...
  • preview (9) - コピー - コピー

    コンセント増設工事

    2023/01/16
    コンセントの指し口が足りない。たこ足配線になっちゃう。そんな時はカタリストでコンセントの増設工事を!!コンセントの指し口を増やすコンセントの増設工事は、そんなに大変な工事ではありません。...
< 1 2 34 5 >

NEW

  • 🌞 今年の夏も猛暑予報!エアコン工事はお早めに!【(株)catalyst】

    query_builder 2025/05/08
  • 【アルバイト募集】日当1万5千円〜!藤枝市でエアコン工事スタッフ大募集【研修あり】

    query_builder 2025/03/27
  • 【引越しでエアコン工事をお考えの方へ】静岡県内で安心のサポートなら(株)catalyst

    query_builder 2025/03/23
  • 【正社員・アルバイト募集】電気工事士2種の資格所有者必見!住宅家電工事でさらなるスキルアップを

    query_builder 2025/03/06
  • 弊社工事をご利用いただくお客様へ

    query_builder 2025/02/27

CATEGORY

ARCHIVE

ご依頼のあったマンションや住宅に伺って、大手家電量販店で購入されたアンテナの新規設置工事やエアコンの新規設置工事を行っています。最近では、トイレの交換工事といったご依頼もあり、これから来る夏の繁忙期に向けて、現場で実際に工事を行う作業員の求人を行っています。藤枝市を拠点として、あらゆる地域に伺うお仕事です。

エアコン工事には資格が必要な作業工程がありますので、初心者や未経験で資格のない作業員は、先輩の指導を受けながら現場で知識や経験を積んで学んでいただきます。やる気があり、さらに向上したいという方には、資格取得制度をご用意していますので知識やスキルをどんどん磨ける環境を整えています。現場ではしっかりとプロの仕事を伝授しますので、多くの現場をこなせばこなすほど、あらゆる状況に対応できる応用力も身に付きます。頑張った分はしっかりお給料に反映しますのでやりがいもあります。

先輩後輩に関係なく相談できるアットホームな職場ですので、どんな些細なことでもご相談ください。第二新卒・既卒等学歴不問で、社会人としての経験がなくても構いません。株式会社catalystでは、頑張る方をとことんサポートいたします。